店長日記

かりそめ店長のブログです。
頑張っておもしろい事書きます!
よかったら覗いてみてください(^^)/
店長日記はこちら >>

 

携帯ページ

飛水豆腐 室戸の潮にがり仕込み岐阜県産大豆使用
▲飛水豆腐はこちら
  手あげ揚げ 豆腐をスライスして1枚1枚丁寧に手あげした逸品
▲手あげ揚げはこちら
 
ところてん 伊豆の天草使用。開放釜を使った熟成製法で歯応え抜群
▲ところてんはこちら
  さしみこんにゃく 清流吉野川海苔を使用し、昔ながらのバタ練り製法
▲蒟蒻・さしみこんにゃくはこちら




《豆釜匠》
こだわりの商品がいっぱいです。
みなさんご来店ください
お待ちしております



お店の前を流れる飛水峡に向かって
LIVEカメラを設置いたしました(*^_^*)

LIVE映像

覗いてみてください!


 
 

手あげ揚げ

山深い自然環境で、

材料、製法すべてにこだわった蒟蒻作りと、
岐阜大豆を使い、昔ながらの羽釜作り製法の

豆腐作りに、日夜
情熱を注いでいます。


極めたいのは、最高の日本固有の伝統食品。

守りたいのは、古くからの手造り製法。




 

おすすめ商品


お店の外もやっと雪景色になりました!
中には暖炉を設置してあります。
火をつけるのが難しいですが暖かいです。

地元の方が作ったお茶の飴を販売しております!
お店においてありますので
気になる方はお問い合わせください。